「なぜ香港土産でクッキー?」と首をかしげる方もいるかもしれませんが、香港のクッキーは美味しい!これは断言しますー。
『奇華餅家』のパンダクッキーしかり、私が今、メチャはまってる『多多餅店』のクッキーしかり、ちょっとしたローカルベーカリーのクッキーすら美味しい香港。
今回は新しいクッキー屋さんをご紹介します。
前回行きそびれた【Glory Bakery】。広東語だと『榮光手工創意曲奇』。
グローリー=栄光!!!
実はこのお店は旺角にしかないと小耳に挟んでいて、旺角方面に行く予定がなかったから残念に思っていたのですが、何と!尖沙咀に支店が出来ていました!4月にオープンしたばかりみたいです。ラッキー!
父からのミッションで「お土産にクッキーが欲しい」と言われた母。
うちに遊びに来たときに、香港で買ってきたクッキーを食べさせていたら、いつの間にか好きになってしまったようです(笑)。
本当は『曲奇四重奏(Cookies Quartet)』に行くつもりでココにきたのに、お隣に【Glory Bakery】があるし!しかもさらに隣には『恆香老餅家』が出来てたよー。元朗まで行かなくても『老婆餅』食べられます。ミニサイズも売ってますー。
この3軒並び、やばいですね。
クッキー以外にも瓶詰めクッキーやジャム、ナッツ類もあります。値段もそんなに高くなくて、特別なお友達へのお土産にピッタリ!
(店員さんに許可をいただいて撮影させていただきました)
缶入りクッキーは6種類あって、①~③が98HKD(上写真手前の列)、④~⑥が138HKD(上写真後ろの列)でした。内容量が違いますね。
店員さんが何度も何度も試食させてくださいました。私が気に入ったのはレモンティークッキー!
サッパリしていてレモン風味!
・・・がしかし、今回はスーツケース容量の問題で私は購入してません。トホホホホ。
代わりに母が買いました。
ベーキングパウダーやベーキングソーダ、ショートニングは一切使用していないそうです。
母が父とお友達に①と②を購入したのですが、後で知ってビックリ!
①のクッキーセットって「茶餐廳」って書いてある!!
オバルティン(阿華田)とかホーリック(好立克)と言った、昔から香港で愛されている、日本で言うミロみたいな飲み物。そのクッキーまであったのかぁぁぁぁ!
えーん、買えばよかった。お父さん、もう食べちゃったかなぁ。
他にも竹炭クッキーがあったり、イチゴ、黒ゴマ、コーヒー、アーモンドなどなど他にありそうでない味がいくつかありました。
母が買ったクッキーとナッツ。ナッツはクルミで海苔味とブラウンシュガー味。35HKDでした。
『曲奇四重奏(Cookies Quartet)』も買おうかどうしようか悩んだのですが、今回はクッキーは控えました。また行ったら買おう!
ちなみに『ジェニーベーカリー(Jenny Bakery)』ですが、行かれた方が「並ばずに買えた」とおっしゃってました。爆買いしている人たちはたくさん見かけたけど、やはり大陸の観光客が減ってるというバロメーターなのか?ww
それにしても、尖沙咀に行くと街のあちこちの売店でジェニークッキーらしきものが転売されていたり、最近は『ジニーベーカリー(Jini Bakery)』というどう見てもニセモノ?パクリ?にしか思えないクッキー屋が出来てるし、転売しているクッキーもどっちのものかわかんない。
ガイドブックに出ているしまだまだ『ジェニーベーカリー』は日本人にも人気ですが、購入される方!絶対お店で買ったほうがいいですよ。街中で転売しているのは本物かどうかわかんないですから・・・。
無事、2号店が出来た【Glory Bakery】、今後も応援したいです。
【Glory Bakery】
住所:尖沙咀加拿分道10B號 嘉芬大廈地下C號舖
営業時間:10:00-20:00
【恆香老餅家】
住所:尖沙咀加拿芬道8-12號 嘉芬大廈地下D鋪
営業時間:9:00-20:00
【曲奇四重奏】
住所:尖沙咀加拿分道10B號 嘉芬大廈地下E號舖
営業時間:11:00-21:00

← 『香港ウンチク話』Instagramやってます!
← 旅のサイト『tripuuu』にてビギナーさん向けの香港情報配信中!
↓ポチっと押してもらえると励みになります♪
↓please press the button, If you enjoyed my blog.

にほんブログ村